レッドタートル ある島の物語

素人による感想、と先に銘打っておきます・・・・

なぜならこの映画の解釈をするのは難しいからです・・

映画のストーリー自体は、分かりやすいのですが、解釈となると、難しい。メタファーがいっぱいある気がするけど、残念ながら私にはまだそれを理解する能力はありません。

ただまだ他人のレビューを見ていない、率直な自分の感想をなるべく簡潔に書こうと思います。 

あらすじ(物語の中盤ほどまでのネタバレを含みます)

 ある青年が、海難事故に遭い、島にたどり着く。彼は自然豊かなその島で生活する術を身につけながらも、いかだを作って島を脱出しようと試みるが、3度とも海の中からの何か大きな力によって、いかだを壊され、島に帰ることを余儀なくされる。彼は絶望するが、ついに彼は自分の道を3度も阻んだものの正体を知る。それは真っ赤で大きなウミガメだった。再び、彼はウミガメに脱出を阻まれるが、砂浜にそのウミガメが上陸したのを発見し、そのカメに致命傷を負わせる。仰向けになって動かなくなったカメのそばで、日々を過ごしてゆく。ある雨の日、カメの腹にヒビが入り、その中から、美しい女性が出てきた。

漂流した青年 

青年が島からの脱出を望む心が生み出す夢が美しい。心豊かな青年だとわかる。

そもそも何で彼は海の真ん中に、たった一人で粗末なボートを漕ぐことになったのか。そのエピソードは全くない。彼が島に来る前どんな生活をしていたのかもわからない。

私が想像するに、孤独な青年だったのかなあ。回想シーンは一切なく、「かつての」(「俗世の」「元の世界での」と言った方が正しいかも)交友関係や仕事なんかは全く浮かんでこない。だからこそ、彼はこの物語で島に永住することができたのだろう。

別の見方をすれば、こんな風に彼が過去を持たない青年であることや、会話シーンのほとんどないこと、彼の目が線であることは、私たちが彼の物語でなく、私たちの物語で見て欲しいという希望が込められている気がする。

 アカウミガメの意味するものは??

一体、このアカウミガメはなんなんだろう。青年とウミガメ(女性)の恋を、ラブストーリーとみていいのか、もっと普遍的な意味が込められているのか。

前者なら、孤独な青年と、永遠の命を持った神秘的な生き物との恋、ということになる。女性が青年の後に流されてきた人間の女性なのではなくて、彼の行く道を阻んだウミガメであるという点が、重要だろう。重要なのだろうけど、わかんない。だいたい、ジブリの女性像は、神秘性を帯び過ぎている。魔法使いに、もののけ姫に、かぐや姫に。空を飛んだり年をとったりちょお大型犬と親子になったり。理想が高すぎるよお!プンプン><

後者なら、自分と、他者との関係・・・だろうか。島には青年と、女性と、その子供と、動植物以外には何もない。巨大ショッピングモールも、学校もない。だからこそ、他者(人間か動物か自然かは置いといて・・・)との関係とは何なのかというテーマがあるような気がする。

あと、人間と自然の関係も考えられる。青年が島に流された時、生裸の自然に圧倒される姿が描かれる。序盤の波のシーン、津波のシーンは圧倒されて、少し恐怖を感じた。そこにやってくるウミガメは、青年の底なしの孤独を救う存在。人間と、動物と、海(雨)。話の全編を通して、水が鍵!

ぽ(lalala)よのこめんと!!

これは、テレビで見る映画ではありません!ぜひ映画館で見よう!自然の脅威の迫力描写とか、壮大な音楽とか、ぜひ映画館で体験するのをお勧めする!!